
2006/12/26
リモージュボックス 飛鳥Ⅱ
昨年就航した横浜港を母港とする日本最大の旅客船「飛鳥Ⅱ」向けの特別注文品として制作されました。 今回は2007年最初の海外クルーズとなるオセアニア・クルーズ出航を前にリモージュのGR社から納入されました。 期間は1月17日から3月2日まで。このボックスは船内のプラザ・デッキにある和光セレクトショップ「ラ・ステッラ」 でのみのお取り扱いとなります。
今回からはバージョンが上がって、中に真鍮製の救命ブイが置かれています。

2006/12/25
クリスマスイブのショーウィンドー


2006/12/21
2006/12/19
2006/12/16
リモージュボックス ムーミン特製ボックス




株式会社ドリーム・ぽけっと様からのご注文で特別にムーミンママのハンドバッグを制作しました。バッグの外側はムーミンのマークと反対側にバラの花の絵が描かれ、中の片側にはムーミンママとミムラとミーが並んでお話しをしているところ、もう一方はムーミンのお家です。 中には、秘密の何かが。 12月14日から24日まで名古屋の髙島屋10階で開催されている北欧展の「ムーミンショップ」で販売中です。 詳しくはドリーム・ぽけっとまでお問い合わせください。
リモージュボックス シャワーを浴びるビキニのブタ
リモージュボックス 釣をする猫
リモージュボックスを集めている方は、それぞれにテーマを持って集めるケースが多いのですが、これは釣好きで猫の関係を集めている方のリクエストで制作されました。苦心したところは釣り糸をどのように表現するかと言う一点が中心だったようです。猫の足元を見ると釣果は上々ですね。
2006/12/13
ピアノの上でじゃれる子猫
豪華な対のキャンドルスタンドの装飾がついたアップライトピアノの上に子猫が飛び乗ってじゃれています。ピアノの上には広げた楽譜が描かれているのです。猫って高いところが好きだし、上から良くこんな格好をしていますね。
トンネルから出てくるTGV
2006/11/30
クリスマス・ショーウィンドー
銀座4丁目交差点にある大きなショーウィンドーは今週初めからクリスマスディスプレーに変わり、リモージュボックスが活躍しています。ひのき舞台のリモージュボックス君たち、がんばって。
EC038P 熊の縫いぐるみを持つサンタ

街角には EC046P煙突に入るサンタ
ベビーティース(ミニ乳歯入れ)
Tulipier工房からミニ乳歯入れが登場しました。乳歯入れを開けると中からミニミニ乳歯(サイズは1.3cmx1.5cm)が出てきます。
こんな風に納まります。
これまでのGR社のCB007と比較してみると大きさの感覚がわかりますね。文字はすべて見えないところ、下側と中に書かれています。


2006/11/25
リモージュボックス トークショー
2006/11/23
2006/11/22
アコーデオン
トンネルと汽車
横浜高島屋


2006/11/09
伊勢丹新宿店 催事
2006/10/23
悠仁親王御誕生を祝して (GR工房)
2006/10/22
高松三越 フランス展
2006/10/21
日本橋三越 フランス展 続き






登録:
投稿 (Atom)